石原工芸株式会社はダンボールを通じてより良い梱包のお手伝いをする企業です。
>>工場内を詳しく見る<<
BUSINESS
- パッケージサービス
通常の梱包箱はもちろん用途に合った物を企画・提案致します。
お客様に喜ばれ、環境にもやさしい商品作りを目指して取り組んでいます。
環境問題や低コスト等の課題が大きくクローズアップされる現代においてパッケージをはじめ、紙製什器、ダンボール製家具、紙玩具等エコ製品の開発、製造販売に努めております。
社名等を入れたオリジナルのダンボールケース等小ロットでもスピーディに対応致します。
- 事業内容
ダンボールケースの製造・販売
オリジナルパッケージの企画・製造
美装ダンボール製造・販売
ペット用品の企画・製造・販売
NEWS新着情報
- 2024年9月 〜11月
- 三良坂美術館の段ボールワンダーランドに出展しました。>>詳しくはここをクリック<<
- 2023年4月
- 広テレ テレビ派 沿線遺産で2日間出演しました。>>詳しくはここをクリック<<
- 2022年12月
- 中国新聞デジタル【川島宏治のプラス1】の取材がありました。>>詳しくはここをクリック<<
- 2022年8月
- 大竹市と災害時の協力協定を結ばせて頂きました。>>詳しくはここをクリック<<
- 2022年4月
- 第72回“社会を明るくする運動”のモニュメントに鳥居を使用してもらいました。>>詳しくはここをクリック<<
- 2021年3月
- 岡山県美作市でコロナウイルス集団接種模擬訓練にワクチン接種用パーテーションを使用して頂きました。
>>詳しくはここをクリック<< 山陽新聞(さんデジ)の記事で紹介されています。
- 2021年3月
- 「NHKニュースのお好みワイドひろしま」に簡易間仕切り・ベッド・PCRシールド・ワクチン接種用パーテーションが出演しました。
>>詳しくはここをクリック<<
- 2020年7月
- 「石原良純と学ぶみんなの防災教室」に簡易間仕切りとベッドが出演しました。>>詳しくはここをクリック<<
- 2020年6月
- はつかいち広報に掲載されました。>>詳しくはここをクリック<<
- 2020年6月
- 避難所向けのソーシャルディスタンスにも配慮した新タイプの間仕切りをラインナップしました。>>詳しくはここをクリック<<
合わせても単独でも使用可能な簡易ベッドもラインナップしております。 >>詳しくはここをクリック<<
- 2020年5月
- 新型コロナウィルスのPCR検査をより安全に行える商品を医療現場の声を元に製作しました。>>詳しくはここをクリック<<
治療時に患者の頭部をボックスで覆い医師を飛沫感染から守る商品もラインナップしました。>>詳しくはここをクリック<<
- 2017年9月
- 避難生活疑似体験・防災キャンプのイベントに簡易間仕切り・ベッドを使用して頂きました。
>>詳しくはここをクリック<<
- 2017年9月
- ゆめタウン廿日市でのイベント『ネコフェス』で使って頂きました。
>>詳しくはここをクリック<<
- 2016年12月
- はつかいち美術ギャラリーの展覧会の資材等のお手伝いをさせて頂きました。
たんけん!!みんなのアートジャングル
2016年11月19日(土)〜 12月25日(日)
>>詳しくはここをクリック<<
- 2016年7月
- けん玉が宮島トライアスロンとけん玉ワールドカップで活躍しました。
- 2016年6月
- ホームページをリニューアルしました。
- 2014年3月
- 3.11 東日本大震災を忘れない「はつかいち 心の灯り 2014」ダンボール製「けん玉の募金箱」で協力しました。
- 2013年6月
- 当社から社長をはじめ3人でトライアスロンへ出場しました。
- 2013年3月
- ひろしま満点パパで紹介されました。
- 2012年5月
- 当社から社長をはじめ3人でトライアスロンへ出場しました。
- 2011年4月
- NHK、毎日新聞の取材で簡易間仕切りが紹介されました。
- 2011年4月
- 全国公開映画『高校デビュー』に当社のクリスマスツリーが出演しました。
- 2011年3月
- 東日本大震災への支援として簡易間仕切りを提供しました。
- 2009年9月
- 柳沢慎吾さんでお馴染みの人気番組『人気もん』で紹介して頂きました。

ピックアップ記事の紹介です☆